
先生、FXの基本がわかってきたので、そろそろ口座を開設してみたいんですが。

そうか。
ここまで教えてきた甲斐があるというものだ。
ここまで教えてきた甲斐があるというものだ。

ところで、FXの口座はどうやって開設すれば宜しいんでしょうか?

FXは色々な会社がサービスを提供している。
その中から自分に適した会社で口座を開くのが良いだろう。
その中から自分に適した会社で口座を開くのが良いだろう。

わかりました。
それであれば、最初はやっぱりスプレッドが狭い会社が良いかな。
まずは米ドル円でのトレードを考えているので、米ドル円のスプレッドが0.3銭の会社を選ぼうと思います。
それであれば、最初はやっぱりスプレッドが狭い会社が良いかな。
まずは米ドル円でのトレードを考えているので、米ドル円のスプレッドが0.3銭の会社を選ぼうと思います。

賢明な判断だ。

でも、どれか1つを選ぶって、結構迷いますね。
どこも大体ドル円のスプレッドは0.3銭みたいです。
どこも大体ドル円のスプレッドは0.3銭みたいです。

誰が1つだけを選べと言ったのだ?
FXは口座を複数持っていても全く問題はないんだぞ。
FXは口座を複数持っていても全く問題はないんだぞ。

え?
そうなんですね。
てっきり携帯電話みたいに1社を選ぶもんだと思ってました。
だとしたら、同時に3社くらいの口座を開設してみようかと思います。
そうなんですね。
てっきり携帯電話みたいに1社を選ぶもんだと思ってました。
だとしたら、同時に3社くらいの口座を開設してみようかと思います。

それが良いだろう。
私も複数の口座を持っていて、それぞれを使い分けておるぞ。
しかも口座開設キャンペーンを各社では実施している。
私も複数の口座を持っていて、それぞれを使い分けておるぞ。
しかも口座開設キャンペーンを各社では実施している。

キャンペーンですか?
何か貰えるんですか?
何か貰えるんですか?

もちろん。
取引量に応じてキャシュバックなどがされるのだ。
取引量に応じてキャシュバックなどがされるのだ。

まじすか!
すぐに開設します!
ところで、口座開設には、何が必要なんでしょうか?
すぐに開設します!
ところで、口座開設には、何が必要なんでしょうか?

それは、運転免許証や健康保険証などの本人確認書類と、会社によってはマイナンバーが確認できる個人番号カードまたは通知カードなどが必要だ。

それならすぐに用意できます。
これらの書類は郵送するの?
これらの書類は郵送するの?

いや。Webからアップロードやメールへ添付すれば良いのだ。

ほう。
思ったよりも簡単に口座って開設できるんですね。
思ったよりも簡単に口座って開設できるんですね。

しかも口座開設はもちろん無料だ。
口座の申し込みが完了したら、FX会社からマイページにログインするためのID・パスワードが郵送されて来る。
大体、3日くらいで自宅に届くはずだ。
口座の申し込みが完了したら、FX会社からマイページにログインするためのID・パスワードが郵送されて来る。
大体、3日くらいで自宅に届くはずだ。

なんだかドキドキしますね。

その間に、しっかりと復習をしておこうな。

はい!