外為どっとコムは高金利通貨の取り扱いに力を入れており、スワップポイント狙いで中長期のトレードを行いたい人におすすめの会社です。
高金利通貨の魅力とは?
高金利通貨の魅力は「スワップポイント」による利益が狙えることです。
スワップポイント(金利差調整分)とは、2国間の金利差から得られる利益のことです。例えば日本円のような低金利通貨を売って、メキシコペソのような高金利通貨を買うと、両通貨の金利の差額を受け取ることができます。スワップポイントは毎日付与されるため (※注2)、コツコツと利益を積み上げたいトレーダーにとっては魅力的な利益です。
外為どっとコムでは各国の政策金利一覧を毎月公開しており、トレードの参考にすることができます。

【2016年1月〜2018年5月のトルコ、メキシコ、日本の政策金利(外為どっとコムHPのデータを加工)】
上記のように、低金利の日本に比べ、メキシコやトルコはここ数年非常に高い金利となっていることがわかります。このような傾向から、トルコリラ円やメキシコペソ円といった通貨ペアの注目度が高まっているのです。
外為どっとコムならトルコリラ円、メキシコペソ円の取引が可能!
外為どっとコムではトルコリラ円やメキシコペソ円といった高金利通貨ペアを取り扱っています。米ドル円などの主要通貨ペアだけでなく高金利通貨も業界最狭水準スプレッドで提供(原則固定、例外あり)しているほか、スワップポイントも高水準となっています。
特にメキシコペソ円は取り扱いのあるFX会社自体が限られているので、メキシコペソ円の取引を行いたいトレーダーにとっては、業界最狭水準スプレッドかつ高水準のスワップポイントで取引ができる外為どっとコムは有力な候補となるでしょう。
ポジションの決済なしでスワップポイントのみの振替が可能!
外為どっとコムでは、ポジションを決済することなく、貯まったスワップポイントだけを3,000円ごとにFX口座に振り替えることができます。
振り替えたスワップポイントはそのまま取引保証金にあてることも、指定口座への出金も可能です。さらに振替手数料や出金手数料は無料となっています。
トルコリラ円取引シミュレーション
下記は、期間中にスワップポイントが86円(2018年3月21日実績)で変動しなかった場合のトルコリラ円の取引シミュレーションです(実際にはスワップポイントは日々変化します)。
この場合、トルコリラ円の10Lot(1万通貨)の買ポジションを1年間保有して得られるスワップポイントは31,390円となります。
※注2:通貨ペアを構成する通貨のうち、相対的に高金利の通貨を売った場合、または相対的に低金利の通貨を買った場合には、その取引数量相当のスワップポイント(通貨ペアを構成する両通貨の金利差の調整額)の支払い額が日々蓄積され、時間の経過に比例して損失額が大きくなりますのでご注意ください。また、現時点でスワップポイントを受け取れるポジションであっても、将来にわたって通貨ペアを構成する両通貨の金利差が縮小または逆転した場合には、その受け取り金額が縮小したり、反対に支払いへと転ずる可能性があります。
小額から始められるメキシコペソ円取引
外為どっとコムで取引できる高金利通貨メキシコペソ円には、小額から取引を始められるというメリットもあります。
例えば、2018年5月28日現在、米ドル円を10Lot保有する場合に必要な取引保証金は45,000円ですが、メキシコペソ円を10Lot保有するのに必要な取引保証金は3,000円で、米ドル円の15分の1以下となっています。
高金利通貨キャッシュバックキャンペーンも
外為どっとコムでは、高金利通貨の新規注文の取引量に応じてキャッシュバックが受けられる「高金利通貨キャッシュバックキャンペーン」も定期的に実施しています。

【2018年5月28日現在実施中のキャンペーン】
外為どっとコムは業界最狭水準スプレッド!当サイト限定キャンペーンも!
外為どっとコムはFX業界最狭水準スプレッドを提供するFX業界の老舗です。
ユーザーの声を積極的に取り入れた取引ツールのバージョンアップを行っているほか、投資に役立つ情報コンテンツやセミナー、手厚いサポート体制など、ユーザー目線に立った使いやすいサービスを提供しています。
当サイトでは外為どっとコムと特別タイアップし、当サイト経由の口座開設と1万通貨の取引で3,000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを実施しています。
スワップポイントでコツコツと利益を積み上げる中長期のトレードに興味のある方は、高金利通貨に力を入れている外為どっとコムでの取引を検討してみてはいかがでしょうか。