異次元金融緩和

異次元金融緩和(いじげんきんゆうかんわ)

異次元金融緩和とは、2013年4月3日、4日の日本銀行金融政策決定会合で導入が決定された新たな金融緩和策の通称をいいます。 2013年4月、日本銀行が黒田東彦総裁のもと、「量的・質的金融緩和」として発表した金融緩和。従来の政策を超越した内容から“異次元”と表現されます。緩和度合を測る目安を、これまでの「資産買入基金」の規模拡大から、「マネタリーベース」(中央銀行が供給する通貨)の規模に変更。2012年末で138兆円であったマネタリーベースを今後2年間で2倍に増加させ、量的および質的な金融緩和を推進するというもの。結果として期待インフレ率の引き上げ、デフレ脱却を目指すものです。